マーチンの危険性
マーチンとは


マーチンとは本来カジノでの手法です。
資金が莫大にある人であれば利益を出すことも可能ですが
低資金でバイナリーを始めたい人には全く向いていません。
マーチンは見かけの勝率を高くするための手法であり
悪質なバイナリーで使用をされています。
マーチンを簡単に言うと
『リスクが高くリターンの小さい手法』
こう聞くと誰もやろうとはしないですね。
メンタルが崩れる種類
負け方の種類
判定時刻直前で逆転負け

このトレードでメンタルがやられやすい方は
すぐに次のトレードをしがちです。
また、途中まで勝っていたのでマーチンを行います。
このパターンの負け方で反省すべきは
- 判定時刻までの判断について
- 根拠が弱くはなかったか
- ロジックの優先順位について
多くは上記の中のどれかがポイントになります。
狙い自体は悪くないですが、勝率50%付近で
利益を安定して残せない人の大半はこのようなトレードが多く
運任せのトレードが続いてしまうからです。
エントリー後に大きく逆行
このトレードでメンタルがやられやすい方は
トレードの反省をしない事が多いです。
エントリー後にすぐ逆行してしまったため、
次のポイントを探そうとしてトレードを最後まで見届けません。
または見届けてもトレード後に反省を行いません。
このパターンで負ける人の多くは
『ロジックが明確になっていない』
この様な人が大半を占めます。
- 使用しているロジックで勘違いはないか
- なんとなくでエントリーしていないか
- 相場環境は確認したか
もう一度ロジックを振り返ってみましょう。
負けた時の心理
次も負けるのではないかと不安になる

負けたトレードで次回を不安に思うと
トレードに迷いが生じてしまいます。
この状況ではロジック通りのエントリーが出来ず
本来のポイントからズレてしまい負けを繰り返します。
悪循環に陥りやすい心理状態です。
対処方法としては
- 勝てたトレードと負けたトレードを見比べる
- 一度その通貨から離れてみる
- デモ口座で数回トレードをする
この心理状態の場合は自信をトレードで戻すのではなく、
上記の様な方法で自信を取り戻しトレードに戻りましょう!
さっきは勝てたとトレードを焦る

負けたトレードを分析もせずに「たまたま負けた」
そんな風に捉える人はとても危険です。
「なぜ負けたのか?」「なぜ勝てたのか?」
どちらも分析をしない人がほとんどだからです。
常に運任せでトレードをしており、最良とは言えません。
まずは「なぜ負けたのか」を必ず振り返りましょう。
メンタル管理の種類を紹介
資金の一定額でトレードを終える
- 3,000円減ったら
- 5,000円勝ったら
上記のようなルールではありません。
『口座の〇〇%の増減で終了』
上記の様に割合で決める様にしましょう!
チャートから一旦離れる
自分のメンタルが崩れたと感じた際には
一旦チャートから離れて落ち着く方法もあります。
稼ぐためのトレードでメンタルを崩し、
資金を減らしては本末転倒です。
時間の目安は15分~30分です。
時間の理由はそれぐらい経つと相場環境が変わるからです。
5分離れた程度では相場状態はほとんど変化がなく
同じようなポイントで負けてしまうからです。
誰かにトレードを見せる
もちろんこれは私でも構いません。
人にトレードを見せる様にしましょう!
可能であればその際に
なぜそのポイントを選んだのか
負けたと思う理由
次のトレードでの注意点
これらを画像と一緒に送る様にすると良いです!


資金管理の重要性
資金管理は言うまでもなく重要です。
勝てるようになってからも悩む部分であり、
自分なりのルールを明確にするべきです。
資金管理で特に重要な項目を挙げます。
取引額
口座の5~10%以内
この範囲内でトレードをしましょう!
バイナリーは確率の戦いだからです。
10%以上の金額で取引をするとあなたの実力以外の
相場環境によるランダム性などで負けた際に
簡単にメンタルが崩れてしまうからです。
出金額
おすすめなどはないですが、利益の全てを引き出してはいけません。
利益の一部を口座に残すことでbet金額が増えていき
リターンが増えていく様になります!
特に資金が少ない人は最初は利益をほとんど引き出さずに
bet金額をどんどん大きくしていく様にしましょう!
コメント