こんばんは、くまくまです!
8月も中旬へ、お盆がやってきますね!
お盆は初心者トレーダーが増えますので
相場が少し複雑にも、、、
ただ、損切りなどはわかりやすいので
エントリーのタイミングもかなり読みやすい😂
お盆で時間ができたのでFXをやってみる!
この方々はメンタル管理もままならないので
皆さんはトレンドを待って利益を出しましょう💪
それでは振り返りを行っていきます!
振り返り
USD/JPY




ドル円の注目ポイントはトレンドラインに対して
突き抜けた動きをするかどうかでした!
それでは結果を見てみましょう!


結果として大きな値幅はありませんでした、、、
これも為替の仕方ないところです💦
この点はドル円の良さでもあり
悪い点でもあります!
初心者には大損失になることがないので
テクニカルの勉強にはもってこいです ✨
それではエントリーポイントを見ていきましょう!
トレード参考例

ロングするのであればこの二箇所です!
左側の黒枠から解説をしていきます😉
1本目
ここはトレンドラインと水平線が
重なったところでのエントリーです!
ここは根拠が強くなりますので
思い切っていきましょう👍
結果だけ見ると20pipsが最大です!
ここは正直もっと伸びて欲しかった部分です!
ここでの利確はチャートに張り付く方は
相場が上昇方向に伸びなかった時点での利確。
張り付くことができない方は
途中で損切りを建て値へと変更して
今回は残念ながら損切りです😅
損失額は0円なのでお許しください!
2本目
2本目は再度トレンドラインを突き抜けた後に
トレンドラインタッチでエントリーです!
ここは上にある①の水平線で利確、
または明日以降に持ち越しです!
このポジションでも40pips獲得です😂
GBP/JPY





基本的には上目線!
ただ下降に入ると一気に変化するので注意!
このような予想でした😂
それでは結果を見てみましょう!


ポン円も結果としては値幅が小さかったです!
ただ、ポン円はその値幅の中での
値動きが多かったのでまだトレードできたかと思います!
全体としては上目線は合っていました!
実際に138.0を大きく割ることはなく
高値の更新をする動きとなりました😂
どうしてもトレンドが発生した後には
ラインが分散するため仕方ありません。
方向性はしっかりとしていたので
お許しください 😆
それではエントリーポイントを見ていきましょう!
トレード参考例

エントリーするのであればこの二箇所です!
1本目はプライスアクションでのエントリーです。
ここでの利確は上にある水平線でOKです😂
2本目は再度1本目まで落ちてきたところです!
ここでのロウソク足の動きを見て、
ここの値がサポートラインと予測してのエントリーです✨
プライスアクションの根拠は若干弱いので
早めの利確にしましょう💪
ボラがあまりに少ないため
エントリーポイントは少なくなっています!
ただ、このような時に無理なエントリーを行うと
トレード病になり、無駄なトレードが増えます、、、
結果として手数料ばかりを取られ、
チャンスの場面で資金がなくなってしまいます💦
待つタイミングではしっかりと待って
チャンスでしっかりと取れるようにしましょう😂
相場予想
USD/JPY

上足での重要ラインはこの二本です!
ここで重要なことは①はこれ以上下降する時に
一度反発するラインです!
②は大きね上昇トレンドになる際に
トレンドを支えるサポートラインです😂
画像で解説します!

週明けが下降の場合も①で一度反発!
②を突き抜けて大きな上昇トレンドが面白い!
このようなイメージで明日以降見ていきましょう😉
では、短期足を見ていきます!

こちらが1時間足です!
3本のラインを追加しました!
③:直近の上昇を一度止めるレジスタンスラインです!
このラインを抜けていくのか、反発するのかに
注目していきましょう👍
④、⑤はトレンドラインです!
⑤への動きに注目です!
画像で解説します!

黒の矢印が上昇、青色が下降です。
⑤をサポートラインとして動くのか
レジスタンスラインとして動くのか!
少し様子を見てからエントリーすると
かなり狙いやすいと考えます🤔
トレンドラインでのトレードは
損切り浅く、張り付く
この二つにしっかりと注目しましょう✨
ドル円は値幅が小さいのでポン円などのように
一撃で50pipsなどを狙うと損切りにかかります、、、
その分安定している通貨でもあるので
こまめな利確をしていきましょう😉
GBP/JPY

ポン円の日足から見ていきます!
①のラインは直近の値動きで上昇の支えとなっています!
ただ、根拠としては少し弱いです、、、
この水平線での動きがポイントになるので
短期足できていきましょう😂
また、②は大きな上昇トレンドを支える
トレンドラインです!
このラインに沿って生きながらの
上目線でのトレードをお勧めします😉
③も上昇を支えるサポートラインです!
ここで大きな加工が一度終わっていることが確認できます😉

4時間足では2本のラインを追加しました!(①と④が逆になっています。)⑤は上昇目線での利確目標です!スイングポジション程度で利確しましょう😉
動きの解説を画像で行います!

窓あけで上昇に動いた際にはこのような動きが考えられます!ここでの注意点は窓あけに簡単に乗っかってしまうと損切りにかかります!
矢印のように2度目毛の上昇を掴みましょう✨

1時間足でも分析を行いましょう!短期足を観察すると現在は⑦の水平線が上昇を支えて⑥が上昇のレジスタンスラインです!
この⑥、⑦のラインの関係性、そこに①が絡んでくる!このような形が明日からの相場のポイントです✨
では、矢印付きで解説しましょう!

窓あけが下降方向だった際にはこの矢印のような動きが予想されます!
⑦を突き抜けて下降した際には一気に下目線に切り替えましょう!
その際には月、火は静観してポイントを探ります😂明日は祝日なのでそこまで動くかわかりませんがポンドの動きにかなり引っ張られるので夕方のロンドン時間に注目です😉
余談
祝日からお盆へと入っていきます!多くの方が時間を確保できるタイミングです!
ここで大事なことは・時間があるから稼ぐ→×・トレーダーが増えるので根拠が強い所のみエントリーをして相場感を学ぶ→○
時間を確保できるときほど自分のトレードをしっかりと振り返るチャンスです💪
良い夏にしましょう😆
コメント