相場分析配信6/29〜

控え

こんばんは、くまくまです!

今週の相場はいかがでしたか?



現在の相場はFX向けの相場です!

ただ、勝っている人ばかりではありません。

なぜでしょうか?🤔



理由は、、、

「ヒゲの長さ」

これが原因です!!



トレンドの方向性が読めていても

エントリーをした際には損切りを設定しますね!



ヒゲが長いということは損切りにかかる危険が高いです。

つまり、損切り貧乏がとても多いです💦



何度もエントリーをしては損切りをされる、、、

結果、トレードをやめると予想方向に伸びていく😅



これはヒゲが多く長い相場ではよくあることです!

ただ、これに関しては仕方ありません。

損切りを入れないのは危険すぎます😢



ここで反省する点はトレードをやめたことではなく、

エントリーを引き付ける事ができなかったことです!



何度も損切りをされた部分でのトレードを

もっと根拠強く引きつけていれば!!



ということで振り返っていきましょう!!

会員限定

続きの閲覧にはパスワードが必要です。配信へのご参加希望の方はお問い合わせください。

振り返り

USD/JPY



先週の予想がこちらです!!



注目ラインの数の多い予想でした!



これはそれだけ値動きが発生している証拠です。

それでは結果を見ていきましょう😂

やはり水平線はかなり効きました!

今回の相場ではやはり最安値でのロングを

持つ事ができればでしたが、ここまでの下降は

実際にその瞬間は「まだ落ちるのでは?」

このような心理になっています💦



それであればどこでロングするべきだったのか?



1度①のラインを上に突き抜けた後に

下降してきたところでのロングです😉



結果論に見えるかもしれませんが、

ここでロングをして、③で半分利確

④で全利確であればかなり取れています✨



③→40pips

④→80pips



安値からのロングは取れたらラッキー程度にしましょう!

この様な底や天井ばかりのトレードを狙って

当たったとしてもその時だけです💦



根拠のある、余裕の持ったトレードをしましょう😂


GBP/JPY



ポン円も水平線の多い予想となっていました。

ポン円はドル円よりもボラが大きいので

ロット管理や損切り、利確設定をしっかりとしましょう!



それでは、結果です!!



ポン円はかなりレンジ相場でした。

それもかなりトレードのやりにくい💦



その理由は急な上昇や下降に根拠が

少ないタイミングが多かった。



それまでの下降があったので

上昇目線、下降目線でのトレンドに

乗ろうとしても、結局レンジに落ち着いた。



この様な点で、それまで利益を出していた方も

かなり苦しんだと思います💦



損切りをしっかりと設けて、

ポジションをある程度放置できる方は

大丈夫でしたが、稼ごう!!とする人には

逆に資産をかなり減らす相場でした😢



負けた方はしっかりと反省をしましょう👍


相場予想

USD/JPY



まずは明日以降の相場で

はみ出して欲しくない上下の幅です!!



①がサポートライン。

②がレジスタンスライン。



青枠が直近高音の部分です!

赤枠が直近安値の部分です!



この様に見るとかなりレンジ相場💦

若干安値を更新しながエリオットの効かない

範囲で上下をしています😅



トレンドラインでは緩やかな

下降相場となります!



4時間足では情報が少なすぎるので

1時間足の分析に移りましょう!





ここでは③と④のラインを追加しました。

それぞれ解説をします。



③:このラインよりまで落ちてきたときに

1度反発すると予想するラインです!



下目線でのトレードの

半分利確に使うと良いです!!



また、ロングのエントリーに使いましょう😉



④:③の逆のイメージです!!



青枠:直近のレンジ相場での高値です!

赤枠:直近のレンジ相場での安値です!



この付近と同じ様な相場の動きの際には

スキャルはかなり厳しいです。



完全な底と天井で掴まなければいけません💦



その様な完璧なトレードを目指した瞬間に

あなたの資産はあっという間に無くなっていきます😅



それでは30分足も見ていきましょう!!



3本のラインを追加しました!

それではそれぞれ解説をしていきます!



⑤:ここも上昇の支えになっています。

過去にもこのラインが上昇を支えているので

最悪のレンジ相場ではサポートラインになるでしょう💦



⑥、⑦は現在の相場が短期足でも

値幅が縮小していっているので

トレンドラインを引きました!!



このラインを見てもわかる様に

今週末にいくらトレードをしても

勝てることはほぼ少なかったのも頷けます😢



それでは下記の画像をぜひ、参考にしてみてください!



トレンド発生のサイン



先ほど引いたトレンドランを

突き抜けた際にトレードの準備をしましょう!!



それまではレンジ相場になるので

大人しく俯瞰をおすすめします😉



この様に突き抜けたあとはここまで

解説をした①〜⑤の

水平線の出番です!!



この様に相場を見ていくと、

メンタルを楽な状態でトレードしましょう!


GBP/JPY



まずは4時間足から分析をしていきます。



①、③はこの相場での高値と安値です。

②が上昇の起点となるラインです。



週明けはこのラインまで落としての上昇か

そのまま上昇の可能性が高いです😂



上位足ではラインの本数を厳選することで

迷いのないトレードができます。



ポン円は上位足を確認すると

トレンド中なので長い目でのトレードをしましょう!



次に1時間足です。



1時間足でもトレンドラインを引くと

下降方向へのトレンドが見えます!!



週の前半ではこの範囲内で相場が

動いていくと予想をしています!



ここでおおよその動きを

矢印を用いて解説していきます😉



これが下降の流れでの代表例です!

まずはトレンドラインを抜けていくか。

その後水平線をどの様にブレイクしていくか🤔



基本的にはトレンドラインを抜けた後の方が

トレンドは大きくなります!

ロット管理や損切りに注意しましょう😉



こちらは上昇です!

ここでも問えれんどラインに対してどう動くか!

その後は水平線との関係性です✨



ここに注目をして、相場の値幅にしっかりと注目をしましょう!!


余談



今回は上位足の中でどの様にラインを引いていくのか?

トレードよりも分析の部分について書きました!



相場のヒゲがかなり長く、

メンタルの崩れる方が多かったです、、、



またバイナリーに少し厳しい

相場が続いているため、

FXの分析方法もしっかりと載せました😉



みなさんぜひ、参考にしてトレードに生かしましょう✨



それでは7月もよろしくお願いします😂

[_passster]





















Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました